
誰もが知るハヤシライスは、山県市出身の人物によって発案されたとい言われています。
明治初期のこと、山県市生まれで、書店・丸善の創業者でもある、早矢仕有的氏は横浜で医師として働いていました。栄養価の高い病院食として彼が発案したのは野菜と肉のごった煮、現在の「ハヤシライス」の原型なのだそうです。(山県市ホームページより)

ということで山県市にあるビストロ サングリエ「久助」に行ってきました。
ランチはサラダとスープが付いたお得なセットになっています。
今回は卵をトッピングし、オムハヤシを注文しました。

よーく煮込まれた具材はとろとろで絶品でした!
ぜひ発祥の地山県市で、ハヤシライスを食べてみてください。
【店舗情報】
店名:ビストロ サングリエ「久助」(びすとろ さんぐりえ「きゅうすけ」)
住所:岐阜県山県市高富2418-1
営業時間:11時~13時30分LO、18時~21時30分LO
定休日:不定休
駐車場:有り
Instagram: https://www.instagram.com/bistro_sangler_kyuusuke
Facebook: https://www.facebook.com/kyuusukedosu/?locale=ja_JP